[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
父の墓へ、今年最後の掃除をしに行きました。
私ひとりで。
身体の不自由な母はデイサービス、オットは仕事
チョーナンは旅人、ジナンは受験のため塾で特訓中。
花とバケツとタオルにスポンジを持って、千葉の丘を登ります。
土曜日から雨降りだけど、父に逢いに行くキモチは大切でしょう?
途中から小雨がパラついて来たけど、めげずにゴシゴシ。
墓石の父に言葉を掛けながら、ピカピカにしてきました。
命日は12月28日。早いものでちょうど一年経ちました。
小学生の頃、「親が死んだらどうしよう~」って真剣に悩んだのに
いざ目の当たりにしたら、すんなり親の死を受け止められて
「じゃあね、バイバイ」みたいに、意外とあっさり別れられました。
父の病気は闘病中が大変でしたから、
「ようやく楽になれたね!お疲れさま」って労をねぎらう感じで
微笑んで天に送り出してあげました。
涙が出ないのは、見舞いの帰り道でしょっちゅう泣いていたから。
喪主である母の代理として、葬儀もお客の接待も
毅然とした態度で終始やり過ごすことが出来ました。
父、そっちはどう? 身体は不自由なく過ごせてる?
父が入院中でもあんなに心配していた母は、一人暮らしで
なんとか一年間やってこれたよ!
おかげでコッチは振り回されてばかりだけどね。
私? ・・・なんとか生きてる。孫みたいな可愛い子が傍に居るから
生きていけるようなモンかな。
タントっていってね、茶色いうさぎ。この子は私の力、そして愛なのです♪
どうか来年も、わたしたち家族を空から見守っていてね。
宜しくお願いします、父。

「アタイはアタイよ。他の何者でもないわ。」 by.GONうさ
写真を撮っていたら、ココロの中にこんな声が聞こえてきました。
姉妹ブログ『兎魂』で展開中のうさぎ型キャラクターの彼女は
GONうさちゃんと申しまして
彼女は私の分身。そしてブログでの代弁者。
樹脂粘土をコネコネしていたら、私の魂のひとかけらが
どうやら入り込んでしまったみたいです。
まさに兎魂(爆)
クヨクヨしてたり心配事を抱えている時なんかは、心ここにあらずな私。
そんな時、机上の目線の高さに置いてあるGONうさと
つい目を合わせてしまうと、ガミガミ叱られてしまうこともあるのです。
「アンタねぇ、一握りのキライ派意見に振り回されてたら
一体どーなっちゃうのよ? そんなアンタがいい!って
ついて来てくれるヒトの方が多いんだから
そーいう人たちの気持ちを汲み取ってやる方が大事でしょ?」
あい。そうでございます。閣下。。。
心の中で密かにやりとり。
自問自答のようで、結局は自分と向き合う時間になったりしています。
ハタから見たら、ココロを飛ばしながらボーッと人形と見つめあう
来年トシヲンナの「蛇の道はHEAVY」なおばばデスメタル。

GONうさちゃんに声を充てたら誰が相応しいかと考えました。
声優の佐久間レイさんが理想かと。
魔女の宅急便のジジ役 マイメロちゃん・・・
そしてCMの「ミー」の声もやっぱり彼女でした(^^)