忍者ブログ




[PR]
2025.07.04 Fri 08:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


貧しくも心豊かな…
2013.05.04 Sat 23:13


私が過ごした昭和の時代

戸建なんか住んでたら「お大臣様」だと言われてた

友だちの家はほとんどがアパートか団地で

4畳半と台所、共同トイレにお風呂は銭湯

お茶の間は、晩ご飯後にちゃぶ台を壁に立てかけ

そこに布団を敷いて、家族4人川の字に寝るの


蛍光灯なんてまだなかった時代

裸電球のオレンジ色が目にも肌にも温かく

小さい頃の食卓を思い起こすと

どの想い出も電球色の淡いセピアで彩られています


万人が貧しかった時代

でも人々の心は

今よりももっと豊かだった時代




PR
 back   home   next 
  
  

   admin/write
CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFILE
HN:
GONZO
性別:
女性
職業:
創造主
趣味:
写真 絵 造形
自己紹介:
大好きなもの…カメラと自然とうさぎのタントくん♪
日々の感動を切り取ります。

姉妹ブログ
WELCOME




忍者ブログ [PR]