忍者ブログ




[PR]
2025.09.16 Tue 07:33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


東京極東の桜
2013.03.21 Thu 23:34


ボランティアで区の桜守をしています。

私が担当し、見守り続けている地域の桜が咲きました。

逆光で見る薄い花びらもまた、良し

この子は八重の桜のようですね。

サトザクラを2枚重ねたような花弁の数

とても綺麗なコです。

今夜は花冷え 寒い夜

どうか凍えず

明日はもっと咲かせてみせましょか。




PR

graduation
2013.03.21 Thu 00:47


子どもが卒業式で頂いてきたチューリップ


さよなら 通い慣れた通学路

さよなら 兄貴からのお下がりの制服

さよなら 一緒に通った近所の友だち・・・

これからは新しい環境で いつもと違う通学路で 

見知らぬクラスメイトたちと一緒だね

不安と期待が入り混じった複雑なスタートだけど

君ならやれるさ 大丈夫!

どうか夢に向かって、一生懸命突っ走れ


卒業おめでとう!!












願わくば、花の下で
2013.03.20 Wed 23:09


今年の桜の開花はとても早いそうで。
サクラスキーの私としては、
もっと遅くてもいいから、長く楽しみたいものです。

父の墓参に行ってきました。
花好きな父が喜ぶと思い、花木の多い場所を選びました。
父が墓に入ってから、2度目の春。
梅が終わり、早咲きの桜は丁度今が見頃です。
ヤマザクラ、彼岸桜に八重桜・・・
様々な種類の桜がまわりに植わっているので
次から次へと花を咲かせ
5月上旬まで、父を楽しませてくれる事でしょう。

「今年の桜は見られても、来年は無理かも知れませんね」

父が存命中に主治医の先生が言った言葉。
いいえ、父はここで毎年桜を楽しんでいるのです。







Carrot Leaf
2013.03.15 Fri 21:40


うさぎと暮らし始めてからというもの

ニンジンの蔕は捨てられなくなりました

水を注いで数日待つと

こんなに綺麗な葉が生えてくるのです

もぎたて新鮮、タントのおやつ

いのちがいのちを育みます






朝露☆キラキラ
2013.03.14 Thu 01:23


たねから育てたバニーテールの株

新緑の澄んだ緑に 雨上がりの朝露がキラキラ輝く

穂が成るまで どうか元気に育ちますように

嫁ぎ先でも みんなが心癒されますように





  
  

   admin/write
CALENDAR
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
PROFILE
HN:
GONZO
性別:
女性
職業:
創造主
趣味:
写真 絵 造形
自己紹介:
大好きなもの…カメラと自然とうさぎのタントくん♪
日々の感動を切り取ります。

姉妹ブログ
WELCOME




忍者ブログ [PR]